ゲ制 Godot4 ループ設定済み wav ファイルでイントロの後にループ再生を確認 無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、ループポイントを設定した wav ファイルを標準でインポートして、イントロの後にループ部分を繰り返し再生することを確認した手順と結果を紹介します。※ wav ファイルにループポイントを設定する手順は、後述の別記事で紹介しています。 2025.11.24 ゲ制
ゲ制 Godot4 プロジェクトフォルダに別のプロジェクトを置く際に出る警告の対処例 GodotEngine4 の機能を拡張するアドオンを、自身のプロジェクトフォルダに Git サブモジュールとして配置して、プロジェクト内に別のプロジェクトがある状態で、プロジェクトをエディタで開いた際に表示される警告と、その対処例について紹介します。 2025.11.20 ゲ制
ゲ制 Godot4 TileSetリソースの地形要素のペイントができない場合の対処例 無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、タイルの隣接条件によって自動的にマップチップを変えるオートタイルによる描画を行うためのペイントタブで行う地形の設定で、タイルをクリックしても9分割のマスを塗れない場合の対処例を紹介します。 2025.10.18 ゲ制
ゲ制 Godot4アドオンをGitサブモジュールで配置した際の警告メッセージの対処例 GodotEngine4 の機能を拡張するアドオンを、自身のプロジェクトフォルダに Git サブモジュールとして配置して、そのアドオンのフォルダへのシンボリックリンクを作成した後に、プロジェクトを開くと表示された invalid UID の警告と、その対処例を紹介します。 2025.10.16 ゲ制
ゲ制 GitHubリモートリポジトリをローカルに複製&リビジョングラフで履歴を確認 GitHub で公開されているリモートリポジトリの内容をローカルのフォルダにクローン(複製)する git clone コマンドと、 TortoiseGit のクローン(複製)メニューの使用例、その際に必要な GitHub で公開されているリモートリポジトリの URL (リモート URL ) の形式についても紹介します。 2025.09.09 ゲ制
ゲ制 Godot4公式デモプロジェクトをダウンロード&スキャンして実行する手順2/2 無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、前回入手・スキャンした GodotEngine 公式の GitHub で公開されている様々なサンプル・デモプロジェクト群を、デモプロジェクトのバージョンに合わせた最新版を導入して、デモプロジェクトを起動・実行します。 2025.09.08 ゲ制
ゲ制 Godot4公式デモプロジェクトをダウンロード&スキャンして実行する手順1/2 無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、GodotEngine 公式の GitHub で公開されている様々なサンプル・デモプロジェクト群を一括ダウンロードして、スキャンしてプロジェクトマネージャーから起動できるようにします。 2025.09.07 ゲ制
ゲ制 Godot4 プロジェクト名を変更した際のGUTアセットのエラーの対処例 無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、プロジェクト名を変更した際に、単体テスト用のアセット「GUT - Godot Unit Testing (Godot 4) 」が起動時にエラーメッセージを出力し、プロジェクト変更前の設定が読み込まれない場合の対処例を紹介します。 2025.08.18 ゲ制
ゲ制 Godot4 プラグインの場所に関係なく外部からリソースファイルを取得する例 無料・軽快な2D/3D用のゲームエンジンGodotEngine4 で、どの場所に配置されているかわからないプラグイン(アドオン)などの持つリソースファイルを外部から取得するスクリプト例を紹介します。プラグイン以外でもファイルを得る場合にも使えます。 2025.08.17 ゲ制
ゲ制 TortoiseGit リポジトリの現在のブランチのファイル構成を確認する手順 無料の Git クライアントソフトウェア TortoiseGit を使って、現在のリポジトリのブランチで Git 管理しているフォルダ・ファイル構成を確認する手順と、ブランチの切り替え方法、ブランチを切り替えることでファイルが削除される事例(ブランチを戻せば戻ります)について紹介します。 2025.08.13 ゲ制