![](https://compota-soft.work/wp1/wp-content/uploads/2025/01/Godot4-ビッグカツブロック崩し-音量調節スライダーの-focus_exited-シグナルのタイミングで音量を保存し、起動時に読み込む動作の確認SS1-320x180.png)
Godot4 ビッグカツブロック崩し31 スライダーで音量変更後に設定を保存
「ビッグカツブロック崩し」作成の第31回では、以前に作成したセーブデータを管理する save_data.gd スクリプトのメンバ変数 sound_volume (音量)の値をタイトル画面の下側に配置した音量調節の水平スライダー(HSlider)で音量を変更した際に保存する実装例を紹介します。
このサイトは広告を掲載して運営しています。
ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ
このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.