SakuraCrowd(さくらくらうど)

ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し18 プレイ中のみ時間計測&ノードの取得

「ビッグカツブロック崩し」作成の第17回では、ブロック崩しのプレイ時間は、実際にプレイしている時間のみ計測するようにプレイ中かどうかの判定を追加します。そのために、時間経過を表示するノードよりも上位の、ルートノードの進行状況を管理する変数にアクセスするための実装例も紹介します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し17 ブロック崩しの面を配列で複数設定する

※この連載の全ての記事は、タグ「ビッグカツ」の検索一覧から探すことができます。※この連載で作ったゲームは「BigBreakOut(ゲームの作り方の記事付き) | フリーゲーム投稿サイト GodotPlayer」でプレイできます。昔から人気の...
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し16 各レベルのブロック群を別シーンに保存

「ビッグカツブロック崩し」作成の第16回では、壁・パドル(バー)・ボールを配置したステージのシーンに合わせて配置したブロック群を、そのクリア判定を行う上位のノードをルートノードとして、別のシーンとして保存して自動的にそのシーンの子ノードに置き換える手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し15 ブロックの配置とクリア判定の実装例

「ビッグカツブロック崩し」作成の第15回では、ボールがぶつかった際に消されるブロック群を配置して、そのブロック群が全て消えたらそのレベルをクリアしたと判定するスクリプト例を紹介します。ノードは、下位に子ノードを追加でき、その子ノードの個数を数えられる機能を利用します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し14 BGM音のループ設定&フォルダで整理

「ビッグカツブロック崩し」作成の第14回では、プロジェクトに追加した BGM などの音声ファイルから音を再生する際のループ設定の方法と、ファイルシステムドックのファイルが増えてきてごちゃごちゃと煩雑になってきた際に便利なフォルダ作成によるファイルの整理の手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し13 シーン切り替え時に途切れずに音を再生

「ビッグカツブロック崩し」作成の第13回では、音を再生するノードがシーンの切り替えで消されてしまい音が途切れてしまう問題に対処するため、シーンをまたいで使えるグローバルなノードを自動読み込み(Autoload) で作成して、そのグローバルなノードの下で音を途切れずに再生させます。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し12 クリックでシーンを切り替える実装例

「ビッグカツブロック崩し」作成の第12回では、シンプルなタイトル画面のシーンを作成して、そのタイトル画面でクリックされたら、設定してある別のシーン(例ではブロック崩しのステージ)に切り替えるスクリプト例とテスト結果を紹介します。無料・軽快なゲームエンジン GodotEngine4 を用います。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し11 プレイ時間を表示するラベルの作成

「ビッグカツブロック崩し」作成の第11回では、ゲームのプレイ時間を表示する Label ノードの追加と配置の手順と、プレイ時間をカウントして毎フレーム新しい経過時間に表示を更新するスクリプト例とそのテスト結果を紹介します。開発には無料で軽快な GodotEngine4 を使用します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し10 ColorRectで画面背景色を設定

「ビッグカツブロック崩し」作成の第10回では、ゲーム画面の背景の色を設定するために、単色の長方形を表示する ColorRect クラスのノードを作成して設定する手順を紹介します。複数のノードがある場合に手前に表示されるノード、奥に表示されるノードの設定についても紹介します。
ゲ制

Godot4 ビッグカツブロック崩し9 ブロックの作成とボール衝突時の消去

「ビッグカツブロック崩し」作成の第9回では、ブロックのシーンを作成して、その画像表示と当たり判定領域の設定、ステージシーンに子ノードとして複数配置する手順、ボールが衝突した際にそのブロックを消去するスクリプト例とそのテストを紹介します。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.