SakuraCrowd(さくらくらうど)

ゲ制

Godot4 エディタの日本語表記を別の言語に変える手順

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、エディタのボタンやメニューなどに表記されている言葉を、日本語から英語に変更する手順を紹介します。これにより、エディタの操作方法について検索して調べる際などに、日本語の表記だけではなく、英語の表記でも調べることができて便利です。
ゲ制

Godot4 Git バージョン管理の公式プラグインをプロジェクトに導入

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、プロジェクトのファイルのバージョン管理を行える VCS (Version Control System) の公式プラグイン Git plugin v3 を、プロジェクトにインストールする手順を、「Git plugin v3 · godotengine/godot-git-plugin Wiki」をもとに紹介します。事前に必要な git や VC++ 再頒布可能パッケージの導入についても紹介します。
ソフトウェアの使い方

VC++ 再頒布可能パッケージのインストール状況の確認手順

無料でインストールできる「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」のさまざまなバージョンのインストール状況を Windows 10 のコントロールパネルから確認する手順を紹介します。Microsoft Visual C++ から始まる、インストールされている各バージョンを確認します。
ソフトウェアの使い方

Git の3段階の Config の置き場所と優先順位 & リポジトリの作成例

プログラムなどのバージョン管理を行える、無料のソースコード管理 (SCM: software configuration management) ソフト Git で、コミットする際などに必要になるユーザ名とメールアドレスを設定している3つの段階のファイルと、それらの優先順位について紹介します。
ソフトウェアの使い方

GitHubDesktop 管理から除去したリポジトリの再読み込み

ソースコードなどをバージョン管理しながらインターネット上で公開できるサービス「GitHub」を GUI で操作する無料のアプリ「GitHub Desktop」を用いて、アプリの管理から除去(Remove)したリポジトリの再読み込みや、既存の...
ソフトウェアの使い方

プロジェクトフォルダをGitHubDesktopで新規リポジトリに指定した結果

ソースコードなどをバージョン管理しながらインターネット上で公開できるサービス「GitHub」を GUI で操作する無料のアプリ「GitHub Desktop」を用いて、すでにプログラムのファイルなどが存在するプロジェクトフォルダのルートディレクトリに新規リポジトリを作成する手順と結果を紹介します。
ソフトウェアの使い方

GitHubDesktop ローカルにリポジトリを作成&アプリから除去する手順

ソースコードなどをバージョン管理しながらインターネット上で公開できるサービス「GitHub」をGUIで操作する無料アプリ「GitHub Desktop」を用いてローカルに新規リポジトリを作成する手順と、作成してアプリで管理しているリポジトリを除去する手順を紹介します。リポジトリのフォルダの状態についても紹介します。
ゲ制

Godot4 配置場所を変えても動作するようにloadで相対パスを使用する例

無料・軽快な2D/3D用のゲームエンジンGodotEngine4で、リソースの読み込みを行うpreload関数で絶対パスのかわりに相対パスを指定することのメリットについて紹介します。アドオンをインストールする際にインストール先フォルダを指定できることや、 load関数とpreload関数の違いについても紹介します。
ゲームプレイTips

Steam ゲーム中のスクリーンショットキーの設定と通知を画面に表示しない設定

PC ゲーム・ソフトウェアなどのプラットフォーム Steam でプレイ中のゲーム画面のスクリーンショットを撮影・保存する際のキー設定と、右下に通知のダイアログが表示されないようにする設定を紹介します。スクリーンショット撮影の効果音が再生されないようにする設定についても紹介します。
ゲームプレイTips

スマホゲームをPCでプレイできるGooglePlay Games(ベータ)導入

Windows PC で PC の他に iOS, Android 向けのモバイルゲームもプレイできる Google Play Games (ベータ) アプリのインストールと、 そのアプリへの Google アカウントによるログインの手順を紹介します。※ Google アカウントは無料で作成できます。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.