動画 aviutl 動画に四角形の枠を加える「ティムさん風」プラグインの紹介2/3 aviutl の「ティムさん風」プラグインの「枠@ティムさん再現一式」カスタムオブジェクトで編集中の動画に追加した四角形の枠の、枠全体の透明度・角度、枠線の太さ・色、枠内の背景色とその透明度の設定について紹介しました。枠を追加した直後は、背景色が既定値の 50 %の透明度で描画されていることもわかりました。 2023.08.12 動画
動画 aviutl 動画に四角形の枠を加える「ティムさん風」プラグインの紹介1/3 aviutl の機能を拡張する「ティムさん風」プラグインを追加して、カスタムオブジェクトで横幅・縦幅を直接指定できる長方形を動画内に描画する編集の手順を紹介しました。拡張編集に最初から含まれている図形(四角形)は、縦横比を維持した状態で大きさを変える際に使いやすいですが、それとは別の使いやすさがあります。 2023.08.11 動画
WordPress WordPress ページに直接動画を埋め込む手順・メリット/デメリット WordPress のブロックエディタで編集中のページに、動画ファイルを直接追加する方法を紹介しました。アップロードした動画ファイルは、メディアライブラリで管理されていて、削除したり、再び別の動画ブロックで表示する手順も紹介しました。手軽ですがサーバに負担をかけるため適切に使いましょう。 2023.06.01 WordPress動画
WordPress WordPress ページに Youtube 動画を埋め込む手順 WordPress の記事の中に、 Youtube 動画を埋め込んで表示し、再生する手順を紹介します。カスタム HTML ブロックを使うことで、様々な他のサービスの機能を WordPress の記事の中に追加することができます。その活用方法はたくさんあるので、必要に応じて学び紹介します。 2023.05.31 WordPress動画
動画 Youtube に mp4 動画をアップロードして公開する手順 Youtube に動画ファイル (mp4) をアップロードし、タイトル・説明などを設定し、公開する手順を紹介します。Youtube は多くの人が自由にアクセスできる公共的な場であることに注意し、節度のある動画をアップロードするようにしましょう。 2023.05.30 動画
動画 AviUtl で動画の一部にモザイクをかける 無料の動画編集ソフト AviUtl の最新版をダウンロードし、拡張編集プラグイン exedit を追加し、動画の指定された時刻の範囲で、画像の一部の領域にモザイクをかける手順を紹介しました。動画の一部でプライバシーに抵触することを避ける場合などに用いると良いでしょう。 2023.05.23 動画
動画 Youtube アカウントで2段階認証プロセスを使用する Youtube アカウントのセキュリティを強化し、不正利用されにくくするために、 Youtube アカウントの 2 段階認証をスマートフォンを用いて実際に行った手順を紹介しました。難しいと思っていましたが、実際にやってみるとスクリーンショットを残しながらでも、30分程度で完了しました。 2023.05.22 動画