ソフトウェアの使い方 無料のオフィススイート LibreOffice のインストール 無料で表計算やプレゼンテーションなどの書類を作成できる LibreOffice のインストール手順を紹介します。LibreOffice で作成できる書類の種類についても紹介します。ダウンロードページでは最新版と安定版を選べることや、インストール内容によっては OS の再起動を行う必要があることがわかりました。 2024.03.01 ソフトウェアの使い方
ソフトウェアの使い方 使用電力計測ソフトJoulemeterのアプリ個別の計測とログ出力 今回は、Windows の無料の使用電力計測ソフト「 Joulemeter 」では計測結果をログ出力して、計測した後に csv 形式のログを確認する手順を紹介します。また、アプリケーションをひとつ指定して、そのアプリケーションの CPU の電力消費量を調べる設定と結果についても紹介します。 2024.02.21 ソフトウェアの使い方
ゲ制 30年前と気温比較。JavaScript で折れ線グラフを複数表示 JavaScript chart.js を用いた気温の折れ線グラフを表示するプログラムに、気象庁で公開しているデータを LibreOffice Calc で開いてコピーしたテキストをプログラムデータの形式に変換して追加して、 1993 年と 2023 年の最低・最高気温を折れ線グラフで比較する HTML を作成します。 2023.08.31 ゲ制
未分類 毎日が熱帯夜?気象庁のデータをJavaScriptでグラフ化 熱帯夜が当たり前になっていることを確認するため、気象庁で公開されている気温の気象データの検索・表示・取得の方法、その CSV ファイルのデータを抽出・整形して、 JavaScript でグラフを表示する手順を紹介しました。グラフを表示する chart.js ライブラリの使用例も紹介しました。 2023.08.29 未分類