タイルマップ

ゲ制

Godot4 Shape2Dで指定した領域とタイルマップのタイルとの接触判定

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、操作キャラクターの当たり判定などに用いる Shape2D 派生リソースを用いて、タイルマップのどのタイル群と操作キャラクターが重なっているのかを判定するスクリプトの例と使用結果について紹介します。
ゲ制

Godot4 ローカル座標をタイルマップのセル座標に小数切り上げで変換する例

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、タイルマップを実現する TileMapLayer の各タイルと、キャラクターが接触しているタイル群を判定するために、タイルサイズで割って得られるセルの座標の端数切り上げと端数切り下げの結果が必要になり、自作した関数群を紹介します。
ゲ制

Godot4 タイルマップのドット絵がズームする際にぼやけてしまう際の対処法

無料・軽快な2D/3D用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、タイルマップを表示する際にマップチップのドット絵がぼやけて拡大表示されてしまう場合の対処法を紹介します。タイルマップ以外でも CanvasItem を派生しているクラスならば同様の対処法を使えます。
ゲ制

Godot4 タイルセットリソースのカスタムデータの追加と各タイルへの設定

無料・軽快な2D/3D用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、タイルマップに配置するタイル群を管理する TileSets リソースの各タイルに独自のメタデータを設定できる Custom Data Layers セクションのカスタムデータの追加と、タイルごとにそのカスタムデータの設定を行う手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 オートタイル設定したマップチップ画像でタイルマップを描画する

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、オートタイルの設定を行った地形タイルセットを用いて、タイルマップに描画する手順を紹介します。GodotEngine 4.3 では非推奨になった TileMap ノードのかわりに TileMapLayer ノードを用います。
ゲ制

Godot4 ウィザードリィ風3Dダンジョンアセットのタイルマップの編集

無料で軽快なオープンソースのゲームエンジン GodotEngine4 のプロジェクトに導入した、3D ダンジョンを移動することができる無料のテンプレートアセット「DungeonCrawler3D」のダンジョンの形をタイルマップを使って編集する手順を紹介します。
TopDown Engine

TopDownEngine KoalaDungeon のマップの仕組み(2)

前回は、Unity のアセット TopDown Engine のサンプルゲームの一つ KoalaDungeon のマップを表示するための Grid コンポーネントやタイルマップの新規作成の方法を紹介しました。今回は Grid ゲームオブジェ...
TopDown Engine

TopDownEngine KoalaDungeon のマップの仕組み(1)

以前、 TopDown Engine のサンプルゲームの一つ KoalaDungeon の主人公のキャラクターチップ画像を変えました。TopDown Engine は Unity で利用できる、トップビューのゲーム制作を強力に支援するアセッ...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.