画像

ゲ制

Godot4 ボタンの背景画像の色味を変更 & Paint.NET画像を白黒化

Godot Engine 4 で、複数の UI でそのデザインを共有できる Theme (テーマ) リソースの中の項目で、ボタンに背景画像を設定できる StyleBoxTexture リソースを設定して、その背景画像の色味を変更する手順と、Paint.NET で画像をモノクロにする手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 テーマリソースでボタンの背景に画像を表示させる設定2/2

GodotEngine4 のテーマリソース内のボタンの normal 状態の項目に設定した StyleBoxTexture リソースをファイルに保存して、ボタンの他の状態の項目にそのファイルを設定し共有することで、さまざまな状態でボタンが同じ背景画像を表示するように設定します。
ゲ制

Godot4 テーマリソースでボタンの背景に画像を表示させる設定1/2

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、複数の UI でそのデザインを共有できる Theme (テーマ) リソースと、ボタンの状態ごとの外観を設定するリソースの1つ StyleBoxTexture を用いて、ボタンの背景に指定した画像を表示させる設定の手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 CharacterBody2Dでジャンプ移動するキャラを作る

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、スクリプトを書かずに 2D の左右移動やジャンプ移動ができる CharacterBody2D クラスを使って、操作するキャラクターを作成する手順を紹介します。Sprite2D やCollisionShape2Dの使用例も紹介します。
ゲ制

マップチップツール Tilesetter 無料版でオートタイルを自動生成1/2

ゲームのマップなどを作成するマップチップ画像のオートタイルの作成支援もしてくれるマップチップ作成ツールの無料版 Tilesetter Lite を使って、1個マップチップ画像からオートタイル用のマップチップ画像群を自動生成して、それを画像ファイルに出力する手順を紹介します。
ゲ制

2Dテクスチャ画像から法線マップを生成する無料ソフト Laigter の導入

itch.io で公開されている 2D テクスチャ画像から法線マップを生成する無料ソフト Laigter のダウンロードとインストールの手順を紹介します。法線マップについての説明や、ダウンロード時の寄付の選択、インストール時にひっかかったトラブルの対処法についても紹介します。
ゲ制

Godot4 動的に作成した画像ノードの表示順を調整する2つの方法

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、動的に作成したコインや宝石の画像を表示するノードの表示順を設定する方法として、配置先のノードの位置関係で調整する方法と、z-index を変更してその値が大きい方を手前に表示する方法の2つを紹介します。
ゲ制

Godot4スプライト画像の当たり判定領域をクリックした際のイベント処理1/2

GodotEngine4で、新規シーンで画像を表示する Sprite2D クラスからルートノードを作成して、宝箱の画像ファイルを設定して宝箱の画像が F6 キーによるシーン再生時にウィンドウに表示されることを確認しました。また、四角形の当たり判定領域を作成して、宝箱の絵柄に合わせて幅を調節しました。
ソフトウェアの使い方

誰でも使えるようになったツイッター風SNSブルースカイのプロフィールの編集手順

招待がなくても無料で登録して利用できるようになった、ツイッターに似た SNS「ブルースカイ(Bluesky)」の自身のプロフィールを編集する手順を紹介します。プロフィールの編集では、表示名・説明文・プロフィール画像・ヘッダー画像が設定できることや、画像は画角を正方形・縦長・横長から選択できることもわかりました。
ゲ制

GodotEngine4押してると伸縮するパワーゲージの作成1/2

無料で軽快な 2D / 3D ゲームエンジン「 Godot Engine 4 」で作成したミニゲームの中で用いた、マウス左ボタンを押していると縦幅が高くなっていくパワーゲージの作り方の前半としてパワーゲージ画像をシーンに配置してマウス左ボタンが押されていると縦方向の拡大率が変化するスクリプトを作成して割り当てます。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.