GodotEngine4

ゲ制

Godot4 スプライト画像同士の接触イベントを用いたミニゲーム制作1/2

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、スプライト画像に当たり判定を設定するために Area2D, CollisionShape2D クラスを基底クラスとしたノードを追加して、当たり判定領域の円を配置してサイズと位置を調整します。
ソフトウェアの使い方

Adoptium Open JDK 17 のインストール手順

無料で軽快なオープンソースのゲームエンジン「Godot Engine 4」の公式ガイド「Exporting for Android」を参考に、アプリを Android OS 用にエクスポートするために必要な「Adoptium Open JDK 17」の簡単な紹介と、実際にインストールする手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 マウスクリック・ドラッグ中の位置をスプライト画像で表示2/2

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、クリック・ドラッグイベントを検知して、前回作成した黄色い円のスプライト画像をその位置に表示したり、非表示に切り替えるスクリプトやシーンの設定を行います。
ゲ制

Godot4 マウスクリック・ドラッグ中の位置をスプライト画像で表示1/2

2D/3Dゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、シーンを作成して、任意の画像ファイルをスプライトで表示する設定を紹介します。表示する画像ファイルをプロジェクトに追加してSprite2Dクラスの Texture プロパティに設定することで画像を表示できました。
ゲ制

Godot4 Tweenで円の大きさを滑らかに変更させる手順

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、最初から使える Tween 機能を使って、円の大きさをなめらかに変化させます。再描画を要求する queue_redraw についても紹介します。
ゲ制

Godot4 awaitで一定時間ごとに円を拡大して描画するプログラム

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、円を描画する処理と、指定した時間待ってから処理を再開できる await を使って波紋のようなアニメーションを描画する手順を紹介しました。_draw内でawaitを使うと画面に反映されない現象も紹介しました。
ゲ制

Godot4 塗りつぶす/塗りつぶさない円の描画と頂点数のおおまかな調整

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、円を描画する処理について紹介します。draw_circle 関数は塗りつぶした円を描画する関数であること、描画処理を記述する _draw イベント関数があること、線分をつないで疑似的に円を描く処理がサンプルや、頂点数を円周に応じて増減するスクリプトについても紹介します。
ゲ制

Godot4 クリック/タップしたイベントの検知と座標のログ出力

今回は 2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、クリック / タップしたのイベントを検知する設定と、その座標をログ出力するスクリプトを紹介します。入力のアクションを作成する手順や、タッチ操作をマウス操作と同じように扱う設定についても紹介します。
ゲ制

Godot4 タイマーイベント(シグナル)と関数の接続の手順

2D / 3D ゲームを作成できる無料・オープンソースの軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」で、指定された秒数が経過したタイミングで発せられる Timer の timeout シグナルを、自作の関数に接続して、表示したテキストを一定時間経過後に非表示にする処理を実装した例を紹介します。
ゲ制

Godot4 Label を配置してテキストを表示する手順

無料の軽快なゲームエンジン「Godot Engine 4」でメッセージや時間経過のテキストを表示する Label ノードを配置する手順を紹介します。Label 派生ノードのテキストやフォントサイズ、中央に寄せたりする文字揃えを設定して、指定した場所に指定した文字列を表示する設定についても紹介します。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.