GodotEngine4

ゲ制

Godot4 フォントサイズを調整するエディタ拡張に Undo,Redoの実装

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、 独自のエディタ拡張機能を実行した後に、EditorUndoRedoManagerを用いて Undo, Redo を実装する第二弾として前回使わなかった、任意のオブジェクトのメンバ関数を手続きとして登録する実装例を紹介します。
ゲ制

Godot4 独自ツールメニューの実行前後に戻す undo, redoの実装例

ゲームエンジン Godot Engine 4 で、 EditorPlugin クラスを用いて追加したツールメニューで、独自のエディタ拡張機能を実行した後に、EditorUndoRedoManagerを用いて Undo, Redo で、そのアクションを行う前に戻したり、やり直すための実装例を紹介します。
ゲ制

Godot4 辞書型等のデータを整形・色分けして見やすく出力するアセットの導入

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、Array[Dictionary] 型などのデータを出力ボトムパネルなどで見やすく表示(Pretty Print) してくれる無料のアセット「Log.gd」をインポートして、利用例の実行までの手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 テキストを持つControl派生クラスの判別方法(4.3暫定)

ゲームエンジン Godot Engine 4.3 で、Button や Label などテキストを表示する Control 派生クラスのノードのテキスト文字列を取得する関数の実装例を紹介します。また、それを利用して、表示テキストがコントロールのサイズを超えない最大のフォントサイズに調節する関数の改良版も紹介します。
ゲ制

Godot4 インスペクターの項目のプロパティのパスの取得方法

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、フォントサイズのプロパティをスクリプトで変更する際に必要なプロパティのパスを、エディタのインスペクタードックからコピーして貼り付ける手順と、プロパティのパスの形式と、関数によって指定する範囲が異なる例について例を紹介します。
ゲ制

Godot4 選択中ノード+子ノードから特定クラス派生を取得するプラグイン例

ゲームエンジン Godot Engine 4 で、エディターに独自機能を追加できるプラグインを実装する EditorPlugin クラスを用いて追加したツールメニューアイテムを実行した際に、その時点で選択しているノード群と子ノード群から、特定クラス派生のノードだけを配列に集めるスクリプト例と実行結果を紹介します。
ゲ制

Godot4 辞書を使った重複しない要素を持った配列への変換のスクリプト例

無料・軽快な2D/3D用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、配列 ( Array ) の重複した要素を1つにまとめ、重複していない配列を得る関数を、辞書 ( Dictionary ) のキーの特性を活用して作成したので、そのスクリプト例と GUT によるテストコードとテスト結果について紹介します。
ゲ制

Godot4 Chrome で開いた WebGL版アプリの不具合の確認と対処例

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で作ってエディタのデバッグ実行では動作したのに WebGL 版にエクスポートしてウェブブラウザからテストすると動作しなかった、ツイートボタンを押したときに呼ばれる自作の tweet 関数を例として、原因の推測と対処例を紹介します。
ゲ制

Godot4 プラグインでツールメニューにアイテムを追加して関数を呼び出す例

無料・軽快なゲームエンジン Godot Engine 4 で、エディター機能を拡張するプラグインを実装する EditorPlugin クラスを用いて、メニュー「プロジェクト」→「ツール」のサブメニューに任意のメニューアイテムを追加して、そのメニューアイテムを選択したら指定した関数を呼び出すスクリプト例を紹介します。
ゲ制

Godot4 コントロールのサイズにあわせたフォントサイズに調整する関数の例

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、ボタンなどのコントロールのサイズに合わせて、表示するテキストのフォントサイズを自動的に調整するスクリプト例とその実行結果を紹介します。GodotEngine 4.3 を使用しています。.NET 版ではありません。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.