ゲ制 Godot4 ボタンの背景画像の色味を変更 & Paint.NET画像を白黒化 Godot Engine 4 で、複数の UI でそのデザインを共有できる Theme (テーマ) リソースの中の項目で、ボタンに背景画像を設定できる StyleBoxTexture リソースを設定して、その背景画像の色味を変更する手順と、Paint.NET で画像をモノクロにする手順を紹介します。 2025.02.23 ゲ制
画像 Paint.NET 強力テキスト描画+画像処理dpy’s pluginsの導入 文字を円やうずまきに配置したり、吹き出しにセリフを描いたり、日本語の縦書きにも対応した様々な便利なテキスト編集などができる画像加工のプラグイン集 dpy's plugins を、無料の画像編集ソフト Paint.NET にインストールする手順を紹介します。 2024.08.21 画像
画像 GIMP 並べたテクスチャ画像のつなぎ目を目立たなくするシームレス化の手順 ホームページの背景や 3D モデルの壁などに、並べて貼り付ける画像のつなぎ目をわからなくするシームレス化を GIMP で簡単に行う手順を紹介します。また、つなぎ目をわざとつけたレンガ壁の画像を作るために、Paint.NET で画像の中央部分を指定サイズだけ切り抜く手順も紹介します。 2024.07.20 画像
画像 無料ペイントツール paint.net で半透明の図形を描画する手順 無料のペイントツール Paint.NET を使って半透明の図形を描画する手順を紹介します。「カラー」ダイアログの「拡張」ボタンを押して透明度を設定できることや、今回紹介した円以外にも様々な図形やテキストなども半透明で描画できること、png 形式などで保存しないと透明な画像として保存されないこともわかりました。 2024.03.06 画像
画像 ペイント3Dのマジック選択で写真の人物を抜き出す手順 Windows 10 に標準でインストールされている 3D オブジェクトを扱える画像編集ソフト「ペイント3D」の「マジック選択」機能を用いて、ほぼ自動的に写真の中の人物だけを切り抜く手順を紹介しました。切り抜いた部分画像はクリップボードにコピーして、他のアプリでも利用できることも紹介しました。 2023.07.30 画像