フォント

ゲ制

Godot4 フォントの追加とCustomFont(デフォルトフォント)の設定

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、プロジェクトで用いるフォントの追加と、すべての GUI のデフォルトのフォントを設定する手順を紹介します。一番多く使用するフォントをデフォルトで設定しておくと、ノードごとに設定する必要がなくなり便利です。
ゲ制

改変・再配布も可能なフリーなドット絵風フォント PixelMplus の導入

商用利用無料だけではなく、改変・再配布まで可能なフリーな 8 bit ビットマップ風フォント PixelMplus(ピクセル・エムプラス)のダウンロードとインストールの手順を紹介します。ライセンスは、M+ FONT LICENSE です。商業利用 OK 、改変 OK 、複製・再配布 OK で自由に利用できます。
ゲ制

Godot4 テーマリソースで状態別のボタンの背景色やフォントカラーを設定

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、複数の UI でそのデザインを共有できる Theme (テーマ) リソースを用いて、ボタンのフォント、フォントサイズ、フォントのアウトラインの色と幅、ボタンの状態に応じた背景色、フォントカラーを設定する手順を紹介します。
ゲ制

Godot4 キャラのいる場所のタイルに設定したカスタムデータを取得

無料・軽快な 2D / 3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 で、各タイルに独自のカスタムデータを設定した TileSets リソースを使って作成したタイルマップで、キャラのいる場所のタイルのカスタムデータの値を TileData の関数を使って取得する手順とスクリプトを紹介します。
ゲ制

Godot4プロジェクト初期状態で文字を描画できるフォールバックフォントの用例

無料・軽快な 2D/3D 用のゲームエンジン Godot Engine 4 の、プロジェクトにフォントファイルを1つも追加していない状態でも利用できる FallBack フォントについて紹介します。また、文字列(テキスト)をスクリプトだけで描画できる draw-string 関数の用例と使用結果についても紹介します。
ゲ制

STING ユグドラ・ユニオンのテキストに似たフォント Reggae の入手

筆者が大好きなグラフィックやフォント、雰囲気のゲーム「ユグドラ・ユニオン」のセリフなどで使われているものに似たフォント「fontworks-fonts / Reggae (レゲエ One)」のダウンロード・インストール・使用例・ライセンスについて紹介します。
画像

Inkscape×fontconverterで自作フォント(TTF)作成2/2

フォントの幅が等幅 / プロポーショナルの場合のアドバンスの値の設定と文字の配置について紹介します。その後、その svg ファイルを、無料のオンラインサービス fontconverter で ttf (TrueTypeFont) フォントファイルに変換して、Windows のフォントのインストーラで表示を確認します。
画像

Inkscape×fontconverterで自作フォント(TTF)作成1/2

無料のドローソフト Inkscape 標準のSVGフォントエディタ―を使って、オリジナルフォントの文字をデザインするための手順を紹介しました。キャンバスをフォントに合ったサイズに変更して、基準線を表示できることがわかりました。デザインする文字単位でレイヤーが作成され、それを切り替えてデザインすることもわかりました。
動画

YMM4Lite+VOICEVOXで声と字幕を加えてフォントを変更

無料の動画編集ソフト「ゆっくりMovieMaker4 Lite (YMM4 Lite)」に、無料で使用できる VOICEVOX のずんだもんの声で、字幕で表示されたセリフを読み上げる設定手順を紹介しました。また、プロジェクトの保存と読み込みの手順、フォントなど字幕の設定項目の一部を変更する手順についても紹介しました。
ゲ制

ホラーから可愛いフォントまで多様な fub 工房様のフォントの紹介

ホラーテイストや可愛らしい文字など様々なスタイルのフォントを提供しているサイト「 fub工房」様のフリーフォントについて紹介しました。ダウンロードとインストール手順や、Unity での使用例も紹介しました。また、漢字の範囲を表す「教育漢字」と「第一水準漢字」の違いについても説明しました。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.