TortoiseGit 作業ディレクトリにGodot4用サブモジュールを追加

エクスプローラで操作できる Git の無料クライアントソフト TortoiseGit で、Git リポジトリで管理している Godot Engine のプロジェクトフォルダに、外部のリポジトリサブモジュールとして配置する手順を紹介します。
GitHub からサブモジュールを配置する際のリポジトリの URL の取得手順についても紹介します。

これにより、外部アドオン群を、使用しているリビジョン一括インストールしたり、Git からもサブモジュールとして明確に管理対象とは区別されます。

TortoiseGit ダウンロードとインストール1

※ TortoiseGit-2.17.0.2-64bit を使用します。
※ 2025 年 7 月 27 日現在の情報です。

サブモジュール群を配置するフォルダの作成

例として、 GodotEngine4 のユニットテスト用のアドオン GUT のリポジトリを、自身のプロジェクトフォルダに、サブモジュールによって Git バージョン管理を分けて配置します。

サブモジュールを使うと、ある Git リポジトリを別の Git リポジトリのサブディレクトリとして扱うことができるようになります。 これで、別のリポジトリをプロジェクト内にクローンしても自分のコミットは別管理とすることができるようになります。

Git – サブモジュール

GUT をサブモジュールで扱う際の手順は、GUT 公式サイトで案内されています。

GUT’s file structure is not organized to be used as a Git submodule. If you would like to have GUT as a submodule of your project you could:

Add GUT as a submodule at /gut

Symlink /gut/addons/gut to addons/gut

This will clone the entire GUT repository, including all of its documentation and tests (which are unnecessary). It may be better to clone GUT outside your project and symlink to it from there instead (contributors must all have a copy of GUT at the same location for the symlink to work).

GUT のファイル構造は、Git サブモジュールとして使用できるように構成されていません。 GUT をプロジェクトのサブモジュールとして使用したい場合は、次のようにします。

GUT をサブモジュールとして /gut に追加します。

シンボリックリンク /gut/addons/gut から addons/gut

これにより、すべてのドキュメントとテスト (不要なもの) を含む GUT リポジトリ全体のクローンが作成されます。代わりに、プロジェクトの外に GUT のクローンを作成し、そこからそこにシンボリックリンクする方が良いかもしれません (シンボリックリンクが機能するには、コントリビューター全員が同じ場所に GUT のコピーを持っている必要があります)。

Install — GUT 9.4.0 documentation と Google 翻訳

サブモジュールを配置するフォルダ(例では third_party\)を GodotEngine4 のプロジェクトフォルダの直下に作成します。

このとき、 addons フォルダなど GodotEngine4 エディタでアクセスするフォルダ避けた方が、サブモジュールに含まれるアドオンには不要なファイルによる問題が起きなくなります
例では、独自のフォルダを作成して、この後に .gdignore ファイルを配置して、エディタがそれ以下のファイル・フォルダを参照しないようにしています。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う1

作成した空のフォルダ(例では third_party\)をエクスプローラ選択してから右クリックで表示されるメニュー「TortoiseGit」→「サブモジュールの追加」を選択します。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う2

「サブモジュールの追加」ダイアログが表示されました。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う3

「リポジトリ」の項目に、サブモジュールのリポジトリの URL を設定します。
例では、 GitHub の GodotEngine4 ユニットテスト用のリポジトリ bitwes/Gut の URL を指定しました。
URL は Code ボタンを表示するとコピーできます。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う3_1

「パス」の項目には、サブモジュールを配置するフォルダパスを、プロジェクトフォルダ直下からのパスで記述します。
例では、先ほど作成した third_party\ の下の Gut フォルダに配置します。

「Putty 鍵のロード」は、「リポジトリ」の URL が https の場合は不要なのでチェックを外しました。

設定が済んだら OK ボタンを押します。

追加したサブモジュールの確認

サブモジュールの追加コマンドが実行されました。

git.exe submodule add -- "リポジトリの URL" "配置先フォルダのパス"

「閉じる」ボタンで閉じます。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う4

指定した配置先フォルダ(例では third_party\Gut\)をエクスプローラで開くと、Gut リポジトリのファイルが格納されています。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う5_1

また、プロジェクトの .git\modules\ 内には third_party\Gut フォルダが作られ、サブモジュールの差分を管理するためのリポジトリが保存されました。

godot4 addons フォルダ内に symlink の実体をおかないようにして git submodule add を行う5

まとめ

エクスプローラで操作できる Git の無料クライアントソフト TortoiseGit で、Git リポジトリで管理している Godot Engine のプロジェクトフォルダに、外部のリポジトリサブモジュールとして配置する手順を紹介しました。
GitHub からサブモジュールを配置する際のリポジトリの URL の取得手順についても紹介しました。

参照サイト Thank You!

記事一覧 → Compota-Soft-Press

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました