TortoiseGitローカルにリモートリポジトリを作成してPushする2/2

無料のバージョン管理ソフト Git のクライアントソフト TortoiseGit を用いて、 PC 内リモートリポジトリを作成して、ローカルリポジトリの指定したブランチのコミット内容を、そのリモートリポジトリの指定したブランチにプッシュします。

後半では、リモートリポジトリのログメッセージなどからプッシュされたブランチのコミット内容を確認します。

TortoiseGit ダウンロードとインストール1

※ TortoiseGit-2.17.0.2-64bit を使用します。

前半の記事

前半では、リモートリポジトリを PC 内に作成して、ローカルリポジトリの develop ブランチのコミット内容を、指定したリモートリポジトリに作成した main ブランチに Push しました。

Push で指定したブランチが作成されたことを確認

Push したリモートブランチに main ブランチが作成されたことを git ls-remote コマンドで確認します。

Displays references available in a remote repository along with the associated commit IDs.

リモート リポジトリで利用可能な参照を、関連付けられたコミット ID とともに表示します。

Git – git-ls-remote Documentation と Google 翻訳
git ls-remote file:///G:/Dev/remotes/godot/SakuraCrowdGodotLib

PC 内に作成したリモートリポジトリのディレクトリを file:// から始まる形式で指定して、そのリモートリポジトリの参照を確認すると refs/heads/main が表示され main ブランチが存在することが確認できました。

TortoiseGit ローカルにリモートリポジトリを作成してPushする10
G:\Dev\remotes\godot\SakuraCrowdGodotLib>git ls-remote file:///G:/Dev/remotes/godot/SakuraCrowdGodotLib
708265bdaa6ab3896c90cf2e6bb2da3b39ef82bd        refs/heads/main

G:\Dev\remotes\godot\SakuraCrowdGodotLib>

ログの確認

リモートリポジトリの main ブランチで、前半で Push したコミット内容を確認します。

エクスプローラで、 PC 内のリモートリポジトリフォルダを開いて、右クリックして表示されるメニュー「TortoiseGit」→「ログを表示」を選択します。

TortoiseGit ローカルにリモートリポジトリを作成してPushする11

「ログメッセージ」ウィンドウには最初、存在しないはずの master ブランチの空のログが表示されます。
左上の master というリンクをクリックして表示される「 ref ブラウザ」ウィンドウで、左側のツリーで「 refs 」→「 heads 」を選択して表示された main ブランチを選択して、 OK ボタンを押します。

TortoiseGit ローカルにリモートリポジトリを作成してPushする12

「ログメッセージ」ウィンドウに、選択した main ブランチのコミット内容が表示されました。
これは、送り元のローカルリポジトリの develop ブランチのコミット内容と同じです。

TortoiseGit ローカルにリモートリポジトリを作成してPushする13

以上で、 PC 内に作成したリモートリポジトリに、ローカルリポジトリのコミット内容を Push して、その結果の確認を行いました。

TortoiseGit をリモートリポジトリで使うと作成されるファイル

先ほど「ログメッセージ」ウィンドウに main ブランチの内容を表示させた後、 OK ボタンを押すと、リモートリポジトリのフォルダ内に二つのファイルが作成されました。

作成された tortoisegit.data, tortoisegit.index はどちらもバイナリ形式のようでテキストエディタでは開けませんでした。

TortoiseGit ローカルにリモートリポジトリを作成してPushする14

まとめ

今回は、全2話で、無料のバージョン管理ソフト Git のクライアントソフト TortoiseGit を用いて、 PC 内リモートリポジトリを作成して、ローカルリポジトリの指定したブランチのコミット内容を、そのリモートリポジトリの指定したブランチにプッシュしました。
後半では、リモートリポジトリのログメッセージなどからプッシュされたブランチのコミット内容を確認しました。

参照サイト Thank You!

記事一覧 → Compota-Soft-Press

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました