Windows10 コマンドプロンプトでフォルダのシンボリックリンクを作成

Windows 10 で、別の場所にあるフォルダに別のパスからアクセスできるシンボリックリンク作成するコマンドの実行例を紹介します。
管理者権限でコマンドプロンプトを起動する手順や、作成した項目がシンボリックリンクであることを dir コマンドによって確認した結果も紹介します。

Windows10 コマンドプロンプトでシンボリックリンクの作成3

シンボリックリンクとは

シンボリックリンクは、ソフトリンクの UNIX 版の名称ですが、 Windows でも現在は対応しています。
ソフトリンクによって、他の場所にあるファイルへ、別の場所からアクセスできます。
※今回はフォルダに対してシンボリックリンクを作成します。

ソフトリンク (Soft Link) は、コンピュータのディスク上で扱うファイルやディレクトリを、本来の位置にファイルを残しつつそれとは別の場所に置いたり別名を付けてアクセスする手段である[1]。複製とは違い、実体がないこと、ソフトリンクで開いたファイルへの操作が実物のファイルにも反映されること、ファイルサイズが小さいのが特徴。

実際には、各種OSによって名称も異なっており、それぞれ、

と呼ばれるものがこれに相当する。なお、macOSではエイリアスに加えてシンボリックリンク、Windows Vista以降はジャンクションに加えてシンボリックリンクにも対応している。

ソフトリンク – Wikipedia

シンボリックリンク(ディレクトリ)を作成するフォルダ構成の例

今回は、この際に配置した GUT サブモジュールのフォルダ内の実際に用いるアドオンのフォルダ( GUT\addons\gut\)をシンボリックリンクとして、GodotEngine4 のプロジェクトフォルダの addons フォルダ直下に作成します。

GUT アドオンの Git リポジトリをサブモジュールとして配置・コミットする手順については以下の記事を参照してください。

管理者権限でコマンドプロンプトを起動

シンボリックリンクを作成する mklink コマンドは、管理者権限で実行する必要があります。
ディレクトリ(フォルダ)のシンボリックリンクの作成では /D オプションを付けます。

この権利は既定ではAdministratorsにのみ与えられているため、管理者としてコマンドプロンプトを実行すれば、シンボリックリンクを作成できます。

mklinkコマンド

コマンドプロンプトを管理者権限起動します。
※ Windows 10 の場合、デスクトップ左下の検索ボックスcmd と入力して表示された検索結果「コマンドプロンプト システム」の「管理者として実行」を選択すると、コマンドプロンプトが管理者権限で起動します。

Windows10 コマンドプロンプトでシンボリックリンクの作成1

cd コマンドでシンボリックリンクを作成するディレクトリ(フォルダ)に移動します。
※ドライブも移動する場合は /d オプションを指定します。

Windows10 コマンドプロンプトでシンボリックリンクの作成2
Microsoft Windows [Version 10.0.19045.6216]
(c) Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Windows\system32>cd /d G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons

G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons>

シンボリックリンク(ディレクトリ)の作成

ディレクトリのシンボリックリンクを作成するため mklink コマンドに /d オプションを指定します。

/Dディレクトリのシンボリック リンク (symbolic link) を作成する
mklinkコマンド
mklink /d 作成するシンボリックリンクの名前 リンク先の相対パス

上記のように mklink コマンドを実行すると、指定した名前のシンボリックリンクが現在のディレクトリに作成されました。
※相対パス以外に絶対パスのシンボリックリンクも作成できます。

Windows10 コマンドプロンプトでシンボリックリンクの作成3
G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons>mklink /d gut ..\third_party\Gut\addons\gut
gut <<===>> ..\third_party\Gut\addons\gut のシンボリック リンクが作成されました

dir コマンドを実行すると作成した gut 項目の属性は <SYMLINKD> でシンボリックリンクを表しています。
また、名前の後の [] 内に、実体のあるリンク先のパスも確認できました。

G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons>dir
 ドライブ G のボリューム ラベルは ボリューム です
 ボリューム シリアル番号は 9691-AE5E です

 G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons のディレクトリ

2025/08/20  14:36    <DIR>          .
2025/08/20  14:36    <DIR>          ..
2025/08/10  13:52    <DIR>          godot-git-plugin
2025/08/20  14:36    <SYMLINKD>     gut [..\third_party\Gut\addons\gut]
2025/04/15  19:22    <DIR>          my
               0 個のファイル                   0 バイト
               5 個のディレクトリ  2,378,535,165,952 バイトの空き領域

G:\Dev\Godot4GD\SakuraCrowd\SakuraCrowdGodotLib\addons>

ファイルやフォルダがシンボリックリンクであるかどうかは、dirコマンドで確認できます。ファイルやフォルダの属性が、それぞれ<SYMLINK>や<SYMLINKD> (ディレクトリへのリンク) となっていたら、それはシンボリックリンクです。

mklinkコマンド

作成したディレクトリ用のシンボリックリンクを開くと、そのリンク先の実体同じ内容(実体は同じ)が、そのシンボリックリンクのフォルダパスに表示されました。

Windows10 コマンドプロンプトでシンボリックリンクの作成4

まとめ

今回は、 Windows 10 で、別の場所にあるフォルダに別のパスからアクセスできるシンボリックリンク作成するコマンドの実行例を紹介しました。
管理者権限でコマンドプロンプトを起動する手順や、作成した項目がシンボリックリンクであることを dir コマンドによって確認した結果も紹介しました。

参照サイト Thank You!

記事一覧 → Compota-Soft-Press

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました