GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映

ソースコードなどを Gitバージョン管理しながらインターネット上で公開できるサービス「GitHub」で作成したリポジトリのファイル(例では README.md)のローカルでの変更を、 Git クライアントの TortoiseGit でコミットした後に、GitHub Desktop アプリで GitHub に Push して変更を GitHub にも反映させる手順を紹介します。

GitHubDesktop インストールとサインイン1

※ GitHub Desktop Version 3.5.0 (x64) を使用します。
※ OS は Windows 10 Home です。
※ 2025 年 07 月 17 日現在の情報です。

GitHub にローカルのリポジトリを公開

ローカルの Git リポジトリを GitHub Desktop アプリでオンラインサービス「GitHub」に非公開でアップロードして、その後公開する手順については以下の記事を参照してください。

Git 作業ディレクトリのファイルを変更

GitHub にアップロードした README.md を見ると、箇条書きがうまく表示されていませんでした。
これは「*文章」のように行頭の * と文章の間に半角スペースを入れなかったことが原因です。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映1

ローカルの Git リポジトリの作業ディレクトリにあるファイル変更して保存します。

例では、 README.md を編集して、箇条書きが正しく表示されるように半角スペースを追加して保存します。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映2

Git クライアントソフト「TortoiseGit」で、変更の差分確認します。
※ Git コマンドや他のクライアントソフトでも問題ありません。

エクスプローラで、変更したファイル右クリックして表示されるメニュー「TortoiseGit」→「差分」を選択します。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映3

先ほど追加した行頭の * のあとの半角スペースが、現在のコミットからの差分として表示されました。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映4

GitHub 用のブランチに変更をコミット

変更を、GitHub 用のブランチにコミットします。
※ Git コマンドや他のクライアントソフトでも問題ありません。

TortoiseGit で行う場合は、エクスプローラで作業ディレクトリ右クリックして表示されるメニュー「コミット -> “ブランチ名”」を選択します。

ブランチが GitHub 用のブランチではない場合は、ブランチを切り替えてから選択してください。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映5

コミット先のブランチを確認して、メッセージに、変更内容の説明を入力して、「コミット」ボタンを押します。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映6

コミットが完了したら「閉じる」ボタンを押します。
※左下の「プッシュ」ボタンで、TortoiseGit から GitHub にコミットを Push することもできますが、今回は、 GitHub Desktop アプリで Push します。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映7

GitHub Desktop アプリで Push

GitHub Desktop アプリを起動して、GitHub に Push するローカルのリポジトリを選択します。

GitHub Desktop アプリでリポジトリを初回にアップロード (Publish) する際の GitHub でのリポジトリの作成などの手順は以下の記事を参照してください。

Current branch が、 GitHub にPush するブランチであることを確認してから「Push origin」ボタンを押すと、最新のコミットが GitHub に送られます。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映8

最新のコミットを GitHub に Push すると、ボタンの表記が「Fetch origin Lat fetched just now」に変わりました。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映9

GitHub の作成したリポジトリのページで、変更したファイルの内容(例では README.md)を確認すると、箇条書きの表記が正しく表示され、変更が反映されたことを確認できました。

GitHubDesktop 作成したリポジトリにローカルの新たなコミットを反映10

まとめ

ソースコードなどを Gitバージョン管理しながらインターネット上で公開できるサービス「GitHub」で作成したリポジトリのファイル(例では README.md)のローカルでの変更を、 Git クライアントの TortoiseGit でコミットした後に、GitHub Desktop アプリで GitHub に Push して変更を GitHub にも反映させる手順を紹介します。

参照サイト Thank You!

記事一覧 → Compota-Soft-Press

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました