前回は、 2023 年 4 月 20 日(木)に PC, steam でリリースされる、みんなで作るサンドボックスゲーム「TERAVIT(テラビット)」(基本プレイ無料)について以下の項目を中心に紹介しました。
- 便利機能を使って思い描くワールドをより簡単に創造できる
- 公開された様々なワールドをマルチプレイできる
- ワールド内でのアイテム・アバターの販売により現金も稼げる
リリース直前!「つくる・あそぶ・みせる」&稼げるTERAVITの紹介 | Compota-Soft-Press

今回は、もう数日でリリースされる魅力あふれるサンドボックスゲーム「TERAVIT(テラビット)」を一足早くプレイできる、「ワールドビルド先行プレイ」アプリのインストールからアカウント・キャラクター作成までの手順を紹介します。
※「ワールドビルド先行プレイ」は PC 限定です。 steam 版はリリース日を待ちましょう。
ワールドビルド先行プレイ版からの引継ぎ要素について
公式サイトからの引用です。
【重要】リリース時に引き継げるデータについて
今回のワールドビルド先行プレイで制作した「PC上に保存されたワールドデータ」はリリース時に引き継がれます。
※ワールドデータ引き継ぎに関する注意点
ワールドビルド先行プレイで使用した同一アカウントで、リリース時の「PC版テラビット」にログインをすることで、ワールドデータを自動で引き継ぐことができます。
ただし、ワールドビルド先行プレイのアカウントは「Steam版テラビット」へ引き継ぐことができません。予めご了承下さい。【重要】リリース時にリセットされるデータについて
以下のデータはリリース時にサーバーから消去されます。
ワールドビルド先行プレイ開始! | TERAVIT(テラビット) – https://teravit.app/contents/index.html?category=news-ja&id=16710
・サーバー上にアップロードやバックアップしたワールドデータ
・ワールドビルド先行プレイで入手したアバターデータ
PC ローカルに保存されたワールドデータは、リリース時に引き継がれます。
サーバにアップロード・バックアップしたワールドデータや、ワールドビルド先行プレイで入手したアバターデータはリセットされます。
また、リリース日からプレイできる Steam 版 TERAVIT(テラビット)に引き継ぐことはできません。
TERAVIT_early(ワールドビルド先行プレイ版)のインストール
ワールドプレイ先行プレイ版のアプリをインストールするには、公式サイトの「ワールドビルド先行プレイ」ボタンをクリックし、インストーラーをダウンロードします。

「ワールドビルド先行プレイ開始! | TERAVIT(テラビット)」ページに移動するので、クライアントダウンロードの章の URL をクリックし、インストーラをダウンロードします。
をリンクからダウンロードします-1-1024x557.png)
リンク先に移動すると、自動的にインストーラがダウンロードされます。
ダウンロードが始まらない場合は、「TERAVIT インストーラー」のリンクをクリックしましょう。

インストーラがダウンロードできたら、実行します。

インストーラが起動したら、「次へ」ボタンを押します。

「ワールドビルド先行プレイ」版アプリ TERAVIT_early のインストール先フォルダを選択し、「次へ」ボタンを押します。

インストール先フォルダなどの設定に問題がなければ、「次へ」ボタンを押してインストールを始めます。

インストールが始まります。管理者権限での実行などを尋ねられた場合は許可しましょう。

インストールが完了したら「閉じる」ボタンを押して、インストーラを閉じます。

インストールが完了しました。

TERAVIT_early のショートカットアイコンが作成されているので実行しましょう。
アカウントの作成に移ります。
TERAVIT アカウントの作成・サインイン
インストールした TERAVIT_early を起動すると、サインインのダイアログが表示されます。
アカウントを作成する場合は、 Google や Twitter などの外部 ID でサインインする方法と、メールで新規登録する方法を選ぶことができます。
筆者はツイッターアカウントでサインインするので「外部 ID でサインイン」のツイッターアイコンを選択しました。

ウェブブラウザで「サインインの問い合せ中」とメッセージが表示されているページが開きました。しばらく待ちましょう。

ツイッターアカウントや連携アプリ名を確認し、「連携アプリを認証」ボタンを押します。

サインインが完了しました。
ブラウザのページを閉じて、 TERAVIT_early のアプリを再び開きましょう。

TERAVIT_early アプリの画面でサインインに成功したら、「進む」ボタンを押します。

これで、アカウントが登録され、サインインまで完了しました。
引き続き、最後の設定項目である、キャラクターの作成を行います。
TERAVIT プレイヤーのキャラクターのカスタマイズ
サインイン後は、キャラクターを作成します。
「キャラクターの作成」画面では、名前と見た目を設定します。
名前は右上の入力欄や自動的に割り振るボタンを用いて設定します。
見た目は、「顔」「髪型」「服」のパーツを選択して作ります。

中央の色がついた四角形のボタンをクリックして、部分ごとの色をカスタマイズできます。

名前と見た目を設定したら「決定」ボタンを押します。
これで、初期設定は完了です。
設定完了後は、ワールドを選択する画面に移ります。
右上の「ワールド新規作成」ボタンを押すと、ワールドを新規作成し、ワールドをビルドできます。
すでにワールドを作成している場合は「あなたのワールド」の欄から選択してロードできます。
左下のボタンから「メニュー/設定」画面へ移動できます。
ワールドビルドの操作については公式サイトの「ワールドビルド先行プレイ操作マニュアル | TERAVIT(テラビット)」に詳しく書かれているので参考にしてください。

左下のボタンを押すと表示される「メニュー/設定」画面では、各種設定、プライバシーポリシー・利用規約・通知の確認ができ、「ゲームを終了する」ボタンでゲームを閉じることができます。

まとめ
今回は、2023 年 4 月 20 日(木)に PC, Steam でリリースされる、みんなで作るサンドボックスゲーム「TERAVIT(テラビット)」(基本プレイ無料)に先行して公開された「ワールドビルド先行プレイ」アプリ(TERAVIT_early)のインストール、アカウントの作成、キャラクターの作成を順番に実際に行いながら紹介しました。
TERAVIT_early を用いて PC で作っているワールドデータは、リリース後も引き継がれることもわかりました。
ワールドビルドを楽しみながら、TERAVIT(テラビット)のリリースを待つのも良いでしょう。
参照サイト Thank You!
- TERAVIT(テラビット)
- 『テラビット』ゲーム要素紹介~つくる~ – YouTube
- ワールドビルド先行プレイ開始! | TERAVIT(テラビット)
- Steam:Teravit
- ワールドビルド先行プレイ操作マニュアル | TERAVIT(テラビット)
記事一覧 → Compota-Soft-Press
コメント