TERAVITアバターの手腕足の認識範囲のテスト2/2

前回は、サンドボックスゲーム「TERAVIT(テラビット)」で販売できるアバターを作成するために、公式のサンプルアバター boy.vox ファイルをダウンロードし、無料のボクセルエディタ―「MagicaVoxel」に読み込ませて、複製を作成しました。
また、公式のマニュアル・ツイートで明らかになったオブジェクト構成や、手・腕・足の認識範囲の情報も掲載しました。

前回の記事:TERAVITアバターの手腕足の認識範囲と動作テスト1/2 | Compota-Soft-Press

今回は、このサンプルアバターの複製を編集し、足として認識する範囲の検証を行うアバターを作成し、TERAVIT(テラビット)で読み込ませて各アクションのアニメーション確認を行う手順を紹介します。

足長アバターの作成

足を長くしたアバターを MagicaVoxel で作成しました。

予想としては、足として認識するのは下半分の領域なので、それより上半分の領域内の足の部分だけが真っすぐに固定されたまま走ると考えました。
#予想の斜め上を行くことになります。

注意すべきは前回紹介したオブジェクト構成です。
右側の Outline パネルを見てください。
もしも、Outline 以外のパネルになっている場合は左から2番目のアイコンを選択して切り替えてください。

  • face0 :頭部
  • bocy1 :胴体、右手・左手
  • body0:右腕・左腕、右足・左足

この 3 つのオブジェクトがないと TERAVIT では読み込まれません
表情差分として face1, face2, face3 オブジェクトもありましたが、今回は不要なので、Outline パネルのオブジェクトを選択して delete キーで削除しました。

TERAVIT での動作検証

作成したアバターを実際に TERAVIT に読み込ませて、動作を確認します。

TERAVIT(テラビット)を起動・サインインした直後の画面で、左中央のキャラクターのボタンを押します。

TERAVIT の起動直後の画面で中央左のキャラクターのボタンを押します.

キャラクターのページに移動したら、左のボタン群から「.vox読み込み」を選択します。

TERAVIT キャラクターのページで左のボタン群から vox 読み込みを選択します.

.vox ファイルを選択ボタンを押します。
※ .vox ファイルを選択するとそのアバターに変わりますが、そのあと解除しても元のキャラクターの姿には戻りません
デフォルトのキャラクターに戻る(初期化される)ので、元のアバターの組み合わせにしたければ、再び設定する必要があります。

TERAVIT キャラクター>vox読み込みのページで vox ファイルを選択ボタンを押します.(キャラクターは初期化されます!)

PC ローカルの MagicaVoxel で作成した vox ファイルを選択して「開く」ボタンを押します。

TERAVIT キャラクターに設定する vox ファイルをPCローカルから選択して開くボタンを押します.

vox ファイルの読み込みに成功すると、アバターの動きをテストできます。
下中央のアクション名の左右のボタンでアクションを切り替えられます。

右下の「.vox ファイルを解除」ボタンを押すと自身のキャラクターのアバターが初期の状態に戻ります。
自分用にアップロードするには 500 ジュエル (課金などで得られる通貨) が必要ですが、マーケットにアップロードすることは無料で行えるようです。

TERAVIT 自身のキャラクターが読み込んだvoxファイルで上書きされました.

今回は結果として、頭が下に落ちていて、腕や足もなんとなくよくわからない状態になってしまいました。
# サンプルアバターは T ポーズなのに、 A ポーズに変えた影響もあるかもしれません。

Teravit に vox を読み込んだ結果(失敗)頭が下にあり、他の要素も少しわかりづらい状態。

しかし、これで MagicaVoxel で編集した vox ファイルを TERAVIT で読み込んで、各アクションのアニメーションをテストできるようになりました。
もしかしたらまだ認識範囲の他の部位の独自仕様などがあるのかもしれませんが、MagicaVoxel で作成しながら、TERAVIT でアバターの動作確認が行えるようになったので、トライ&エラーでアバターを制作する手順がわかりました。

まとめ

今回は、サンドボックスゲーム「TERAVIT(テラビット)」で販売したり自分用に使えるアバターを、無料のボクセルエディタ―「MagicaVoxel」で作成し、それを TERAVIT で読み込み、ダッシュや攻撃などのさまざまなアクションを選択してアニメーションを確認する手順を紹介しました。

参照サイト Thank You!

記事一覧 → Compota-Soft-Press

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

お願い - Ads Blocker Detected

このサイトは広告を掲載して運営しています。

ポップアップを閉じて閲覧できますが、よろしければ

このサイト内の広告を非表示にする拡張機能をオフにしていただけませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました