PC の電源を入れると BIOS 画面までは表示されるけれど、Windows 10 が起動しなくなったため、ネットカフェで作成した Windows 用のインストール メディア 入りの USB メモリ(フラッシュドライブ)を、その PC に接続して Windows 10 をインストールする手順を紹介します。
※2024 年 09 月 06 日公開の記事ですが、前回の記事との関連性を考慮して 2024 年 09 月 04 日に公開します。
前回の記事
前回は、Windows 10 の回復ツールのインストールメディアをネットカフェに行って USB メモリ (8GB) に作成した際の手順を紹介しました。
システムドライブ以外の HDD, SSD の接続を外す
前回同様、ドスパラサポートのおにいさん・おねいさんたちに教えてもらったことなのですが、インストールメディアを使って Windows 10 をインストールする際に、接続している HDD, SSD のデータが初期化される可能性があるらしいので、システムドライブ(C ドライブ)候補のドライブ以外は全て電源コネクタと SATA ケーブルの接続を外しました。
現時点のシステムドライブ(Cドライブ)ではなく、これから Windows 10 をいれる先の SSD や HDD を残して、他の HDD や SSD は初期化で消えないように念のため接続を外します。
システムドライブとして選択した HDD, SSD に入っているデータは消えるので、できたら空っぽの HDD や SSD をシステムドライブ用に残すか、データを退避してから初期化処理を行うと良いでしょう。
USB メモリのインストールメディアで PC の Windows 10 を初期化
電源を入れる前に前回ネットカフェで作成した Windows 10 インストールメディア入りの USB メモリを PC に接続します。
準備ができたら、 PC を起動して、 BIOS に入るタイミングの画面で F2, DEL キーなどを押して BIOS に入ります。
※ BIOS に入るためのキーは、起動直後の画面下側に表記されているメッセージを確認してください。
BIOS の BOOT 候補のリストを見ると、先ほど接続したインストールメディア入りの USB メモリ(フラッシュドライブ)が確認できます。
Boot Menu をクリックします。
Boot Menu で起動に用いるドライブを選択します。
インストールメディアを入れた USB メモリ(フラッシュドライブ)をクリックします。
選択した USB メモリによる起動が始まります。
Windows セットアップの画面が表示されました。
- インストールする言語:日本語(日本)
- 時刻と通貨の形式:日本語(日本)
- キーボードまたは入力方式: Microsoft IME
- キーボードの種類:日本語キーボード(106/109 キー)
を確認して「次へ」ボタンを押します。
※キーボードについては環境により異なります。
「今すぐインストール」ボタンを押します。
オプションの選択で「デバイスの使用」をクリックします。
※「デバイスの使用」では USB ドライブ、ネットワーク接続、または Windows リカバリ DVD を使います。
接続しているインストールメディア入りの USB メモリ(フラッシュドライブ)が候補で表示されるのでクリックします。
インストール用のデバイスを選択すると、 PC 起動直後の画面が表示されました。
#この後、再びセットアップ画面が表示されるのですが、環境によって多少異なるかもしれません。
先ほど表示されたセットアップ画面が表示されるので、先ほどと同じように項目を確認して「次へ」ボタンを押します。
「今すぐインストール」ボタンを押します。
先ほどは「オプションの選択」画面が表示されましたが、2度目は「セットアップを始めています」という画面が表示されました。
ライセンスに同意して「同意します」にチェックを入れて「次へ」ボタンを押します。
インストールの種類では、アップグレードとカスタムが選べます。
「アップグレード」をクリックします。
Windows のインストール場所を選ぶダイアログが表示されます。
下図は、システムドライブ(C ドライブ)にするために PC に接続している SSD のパーティション構成です。
全てのパーティションを削除して、1つの空の領域を作り、そこに Windows をインストールします。
パーティションを選んでから「削除」をクリックします。
※躊躇しましたが、電話で案内をしてくれたドスパラサポートのおねいさんにアドバイスをしてもらいできました。ありがとうございます!
削除することでデータが失われることに同意して OK ボタンを押して、パーティションを削除します。
これをパーティションごとに繰り返します。
パーティションを全て削除すると「割り当てられていない領域」が1つだけ残るのでそれを選択して「次へ」ボタンを押します。
Windows のインストールが始まります。
Windows のインストールが完了すると PC 起動直後のような画面が表示されます。
下側には「準備しています」と表示されています。
「こんにちは!コルタナと申します。」と表示されました。
Windows 10 のインストールが完了して、ここからはユーザなどの初期設定を行います。
まとめ
今回は、PC の電源を入れると BIOS 画面までは表示されるけれど、Windows 10 が起動しなくなったため、ネットカフェで作成した Windows 用のインストール メディア 入りの USB メモリ(フラッシュドライブ)を、その PC に接続して Windows 10 をインストールする手順を紹介しました。
引き続き行う、Windows 10 の初期設定からデスクトップ画面の表示までの手順は次回の記事を参照してください。
【注意】HDD/SSDの接続はシャットダウン後電源をオフにしてから
最初に、初期化に巻き込まれないように外しておいた HDD, SSD を接続する際は、インストールと初期設定を終えて、PC をきちんとシャットダウンして、電源スイッチをオフにして、電源ケーブルを抜いてからしっかり丁寧に接続しましょう。
参照サイト Thank You!
記事一覧 → Compota-Soft-Press
コメント