Blender の勉強として「【PRGあるある】井戸の中のダンジョンを作ろう!【blender3.0】」動画を参考に 3D の井戸を制作していて、学んだことを紹介します。
※ 今回紹介する工程は動画の 20:42 ~ 20:57 までの間で紹介されています。
今回は、無料の 3D モデリングなどができるソフト Blender で、3D モデリングの結果を最終的な画像に出力する際に用いる内蔵された 3 つのレンダーエンジン EEVEE, Workbench, Cycles の切り替え方と、レンダープレビューでの表示結果の違いについて紹介します。
また Cycles レンダーエンジンの標準と実験的という機能セットの選択についても紹介します。
※ Blender 4.1 を使用しています。
Blender のレンダーエンジンについて
レンダーエンジンは、3D モデリングの結果を画像化します。
レンダーエンジンにより、生成される画像は異なります。
EEVEE はアニメーション 3DCG 向き、WorkBench は編集中の表示向き、 Cycles は静止画の 3DCG に向いているようです。
レンダリング処理とは、座標や質感を与えられた物体を計算によって画像化することです。
(略)
レンダリング処理を行う機能は、『レンダリングエンジン』と呼ばれます。 Blenderには、Eevee、Workbench、Cyclesの3つのレンダリングエンジンが搭載されており、どれを利用するかは利用者が選ぶことができます。(略)
静止画の3DCGを制作するならCyclesを、アニメーション3DCGを制作するならEeveeを選ぶのが良いでしょう。 Workbenchは3D Viewport内での表示が主な役目であり、最終的な画像の生成には向きません。
レンダリングエンジンについて < レンダリング < 知っておきたい機能 | Blender入門(3.X / 4.X版)
レンダーエンジンによる見た目の違い
レンダーエンジンを切り替えるには、レンダープロパティを開いて、レンダーエンジンの項目を選択します。
ここからは、3つのレンダーエンジンにそれぞれ切り替えた場合の、レンダープレビューの井戸のシーンを紹介します。
EEVEE
EEVEE は、陰影がはっきりとしていて、いくつにも影が重なって見える点が印象的でした。
Workbench
Workbench は、編集中に表示する場合に向いているという話の通り、ソリッドモードとあまり変わらず、処理が軽快なのではないかと思いましtあ。
Cycles (標準)
Cycles (標準) は、影が点描のように描かれているのが印象的でした。
機能セットを実験的にする意味
「【PRGあるある】井戸の中のダンジョンを作ろう!【blender3.0】」動画では、 Cycles レンダーエンジンを選択して、機能セットは「実験的」を選択しています。
※「実験的」は、レンダープロパティの Cycles レンダーエンジンを選んだあとの機能セットで選択できます。
「実験的」は Cycles レンダーエンジンの実験的ビルドですが、従来の 10 倍高速で 10 倍綺麗になったと開発者がコメントしています。
また、設定項目も(不安定な項目も含めて)増えていて、細かいレンダリングの設定を調整できます。
しかし、「実験的」とあるように、正式版ではないので、ファイルのバックアップなどをきちんととって使うと良いでしょう。
LordOdin 氏が最近の実験的ビルドでの Cycles の最適化オプションによるデモ動画と記事を投稿されています。
氏によると、Lukas Stockner 氏含むメイン Cycles 開発者たちのおかげで、Cycles が10倍高速または10倍綺麗になったとのこと。
警告を読んで理解できない人は使用せず、正式版を待ちましょう。それでも使いたい方は大事なファイルに上書きしたりしないよう十分注意してください。
Cyclesのレンダリング設定項目は、機能セットを標準から実験的に変更することでさらに増えます。
しかし、実験的という名のとおり、安定した動作が保証されていない項目が増えるということなので、知識がないうちは不用意に触らないよう注意しましょう。
最悪の場合、ファイルの破損等が起きる可能性があります。
【2022】BlenderのCyclesとは?使い方の手順とEeveeとの違い – Render Pool(レンダープール)
現段階では、 Cycles (標準) と Cycles (実験的) の違いはわかりませんでした。
まとめ
今回は、無料の 3D モデリングなどができるソフト Blender で、3D モデリングの結果を最終的な画像に出力する際に用いる内蔵された 3 つのレンダーエンジン EEVEE, Workbench, Cycles の切り替え方と、レンダープレビューでの表示結果の違いについて紹介しました。
また Cycles レンダーエンジンの標準と実験的という機能セットの選択についても紹介しました。
参照サイト Thank You!
- blender.org – Home of the Blender project – Free and Open 3D Creation Software
- 【PRGあるある】井戸の中のダンジョンを作ろう!【blender3.0】
- レンダリングエンジンについて < レンダリング < 知っておきたい機能 | Blender入門(3.X / 4.X版)
- 大幅に高速化した実験的ビルドの Cycles のデモ – Blender.jp
- 【2022】BlenderのCyclesとは?使い方の手順とEeveeとの違い – Render Pool(レンダープール)
記事一覧 → Compota-Soft-Press
コメント